郡山東高等学校より

◎令和7年度 郡山東高等学校「体験入学 開催(7月29日(火)実施)」

▶【実施終了】中学校先生方におかれましては事務作業への協力ありがとうございました。

▶当日は 車での来校はできません。周辺商業施設・月極駐車場での待機・送迎など行わないでください。

  


◎令和8年度 郡山東高等学校「教育実習受け入れ文書」について 

 掲載しました。

 「教育実習受け入れ文書」


◎令和7年度 郡山東高等学校「前期選抜募集」について 

 終了しました

 

「自家用車で来校される保護者皆様等へのお願い」

  • 日ごろより 本校の教育活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。

  • 本校では 校地が狭いことや事故の未然防止などの事情から、保護者等の皆様の自家用車での来校は、特別な場合を除き お控えいただいています。

  •  このような中、近隣の商業施設等より、「本校での行事が行われる日には、生徒等の保護者の方と思われる自家用車が 当該駐車場に長時間駐車して困っている」とのご指摘をいただいております。

  • また、「契約駐車場に保護者の方が無断で駐車するケース」「駐車場契約者の車両の前に駐車し 進行の妨げとなるケース」「速度を落とさずに契約駐車場に進入してくるケース」など、私有地の目的外使用や安全等について、厳しいご指摘をいただいております。

  • つきましては、送迎の際は、安全面や天候等の事情もあるものと拝察しますが、お子様と連絡を密にとっていただくとともに、近隣の方々や 周辺店舗利用の方々の 迷惑にならないよう、ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。

福島県立郡山東高等学校

新着

Topic 郡山東高校より

【放送部】全国大会出場!②~第49回全国高等学校総合文化祭かがわ総文祭2025~

2025年8月8日 08時55分

令和7年7月30日~31日、香川県で行われた第49回全国高等学校総合文化祭かがわ総文祭2025放送部門に出場しました。

ビデオメッセージ部門に出品し、女性花火師さんの花火製作にかける想いや葛藤を取材したドキュメント番組「凛と咲く未来のはな」を披露することができました。

入賞はなりませんでしたが、各県の特色を活かした多くの作品に触れる貴重な機会となり、大変勉強になった大会となりました。

放送部の活動は、校内外の様々な方々のご協力によって成り立っています。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。

今後も、たくさんの方の想いを発信できるよう頑張っていきます。

香川総文

凛と咲く未来のはな

【放送部】全国大会出場!①~第72回NHK杯全国高校放送コンテスト~

2025年8月8日 08時35分

令和7年7月21日~24日、東京・渋谷の国立オリンピック記念青少年総合センター及びNHKホールで行われた第72回NHK杯全国高校放送コンテストに放送部が出場しました。

本校で実施された小児がん患者支援のチャリティ活動であるレモネードスタンドを軸に、昨年夏から取材を重ねた7分間の番組を製作し、ラジオドキュメント部門に作品名「いのちのばとん」を出品しました。

審査の結果優良賞(全国4位相当)を受賞することができました。

レモネードスタンドの活動に携わる方をはじめとする、多くの方の想いを全国の高校生に届けることができたことは、放送部として大変うれしく思います。

取材にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。NHK杯全国大会

【進路指導部】古い赤本配付会を実施しました!

2025年7月25日 13時09分

令和7年7月25日。受験勉強に燃える3年生を対象に、古い赤本(2020年版)の配付会が行われました。

たくさんの3年生が集まり、開始時刻になるとお目当ての赤本目指してまっしぐら。

多くの生徒が赤本を手にし、受験勉強の意欲を高めていました。

「夏を制する者は受験を制す」

頑張れ3年生!

開成山公園でのレモネードスタンド、大盛況!

2025年7月23日 15時06分

7月19日(土)に開成山公園多目的スペースにて、レモネードスタンドを開催しました。
この会場でのレモネードスタンドは5月に続いて2回目の開催となります。
今回は、本校の活動に関心を持ってくださった郡山高校と小野高校の生徒さんたちも加わり、
初対面とは思えないほど和やかな雰囲気の中で協力して活動することができました。

当日は朝からの猛暑にもかかわらず、前日の新聞記事をご覧になって来場くださった方々で
大盛況となりました。
また、開成山野球場で高校野球を観戦中の方々にもご購入いただき、
多くの方々にレモネードをお届けすることができました。

活動の趣旨を理解していただき、「頑張ってね」「この活動がこれからも続きますように」といった
温かいお言葉をたくさんいただき、活動している生徒たちの大きな励みとなりました。

今回は、従来のレモネードに加え、郡山高校の皆さんが乳がん早期検診啓発のピンクリボン活動から
着想を得て発案したピンクレモネードの2種類を販売し、合計で596杯を売り上げることができました。

今回の売上金と皆様からの寄付金は、必要経費を差し引いた後、
福島県立医科大学附属病院小児腫瘍内科に寄付させていただきます。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

WIN_20250719_10_02_45_Pro

WIN_20250719_15_46_48_Pro

WIN_20250719_15_16_34_Pro

【3学年・英語】英検2級合格者100人突破!

2025年7月18日 14時04分

2025年度 第1回実用英語技能検定(英検)の結果が発表され、
多くの生徒が努力の成果を実らせ、合格を勝ち取りました。

2級合格者が100名を超えました!
これは、本校3年生全体の約45%にあたります。

「絶対に合格する!」という強い決意を持ち、学習に励んだ生徒たちの姿勢は本当に素晴らしいものでした。
この高い英語学習への意識を維持し、この勢いを大学入試に向けた学習にも繋げてくれることを期待しています。

WIN_20250718_14_00_12_Pro
今回合格した生徒(一部)